洗濯機に新展開!?循環水流?ナイアガラシャワーというのがあるらしい
以前に投稿した我が家の洗濯機が壊れかけてるという話。
アイリスオーヤマやmaxzenの安いやつを買おうかなぁと思ってましたが、妻がいうのです。
洗濯槽の上から滝みたいに水が流れてくる洗濯機があるらしいと…
それなら汚れが綺麗に落ちるんじゃあないかと言っていました。
妻は、
「最近はどの洗濯機もそんな機能付いとるんじゃない。」
って言いよったのに…
調べてみると滝みたいに流れる機能は、日立の洗濯機であるビートウォッシュとAQUAというメーカーのみでした。
AQUAについては良く分からなかったので、ビートウォッシュについて調べました。
ナイアガラビート洗浄というカッコいい名前の機能を使って洗うシステムがたきみたいなヤツの正体です。
特長:ナイアガラ ビート洗浄 : 全自動洗濯機 ビートウォッシュ BW-V80F : 洗濯機・衣類乾燥機 : 日立の家電品
ナイアガラシャワーは洗浄にもすすぎにも使えて、とにかく服を綺麗にするこを目指しているようです。
上からドバドバ水が落ちてくると、しっかり洗えて汚れが落ちるような気がするのは気のせいではないはずです。
洗濯槽内の水をポンプで組み上げて循環させてナイアガラシャワーを発生させるシステムのようです。
洗浄は循環させるんだろうけど、すすぎも同じなのかな?
1番安いランクの8kgタイプで約7万円。
今まで考えていたアイリスオーヤマの洗濯機。8kgタイプが35800円なので約2倍…
安い方がいい!
安い物が正義的な考えの我が家でしたがナイアガラ機能に惹かれています。
ただ値段がなぁ…
まだ洗濯機がかろうじて動くので考えようと思います。
ビートウォッシュが気になってしょうがないです。